基本理念 | 利用者の自由と平等を尊重し、利用者自身が望む生活を、安心して明るく楽しく、笑顔いっぱいで送ることができるように「愛(まごころ)」を込めて支援します。 |
基本方針 |
1、利用者一人ひとりの人権と主体性を尊重し、利用者やその家族のニーズに応じた適切なサービスを提供します。
2、常に利用者に寄り添いながら、利用者が希望あふれる生活を送ることができるように「愛(まごころ)」を持ってサービスを提供します。
3、利用者が安心して生活できるよう、利用者一人ひとりの健康状態や障がいに合わせた専門的なサービスを提供します。
4、地域との結びつきを重視し地域住民、市町村、その他の関係機関との連携を密にして地域に開かれ、信頼される施設づくりを行います。
5、職員は常に自己研鑽に励み、福祉職員としての自覚を持ち、連携してより質の高いサービスを提供します。
|
提供するサービスとご利用対象者 |
生活介護
昼間において、食事・排泄・入浴などの介護を行うとともに創作活動や生産活動、その他必要な日常生活上の相談及び支援などのサービスを提供します。 対象者:18歳以上の障がい支援区分3以上の方(50歳以上は区分2以上)
施設入所支援
夜間において、排泄及び食事などの介護や日常生活などのサービスを提供します。 対象者:18歳以上の障がい支援区分4以上の方(50歳以上は区分3以上)
短期入所
自宅において介護を行っている方が疾病や他の理由により介護ができない場合に、短期入所してもらい日常生活などのサービスを提供します。 対象者:在宅で生活され障がい支援区分1以上の方
◎ 利用者の皆様の能力やニーズに応じた生活を送ることができるように、利用者・家族・職員が三位一体となって作成した「個別支援計画」に基づき、自己選択、自己決定を優先したサービスを提供します。
|
日課 |
【生産活動・創作的活動】
園芸・環境 ~ 花作り・花壇作り・園内清掃 など 農事・飼育 ~ 野菜作り・椎茸栽培・鳥の飼育 など 手芸 ~ 手芸・裂き織り など 陶芸 ~ 陶芸作品の製作 ゆとり班 ~ 貼り絵・塗り絵 など
【クラブ活動】
水曜日午後(月1回) 写真・カラオケ・料理・創作ダンス・絵画・書道・ゲートボール
【入浴日】
男性(月・木・土)・女性(火・金・土)
【嘱託医師(精神科医)】
月1回
【協力医療機関(内科医)】
月2回(隔週) |
行事 |
利用者の皆様の「生きがい」や「楽しみ」となるように利用者の皆様のニーズに合わせ、ゆとりを持った行事を提供しています。
【主な行事】 |
陶芸教室・裂き織り教室 |
地域交流の一環として、陶芸教室及び裂き織り教室を無料で実施しております。簡単な体験もできます。 保育園や幼稚園・子ども会・施設関係・老人会・ご家族・お一人でもかまいませんので、是非、体験してみませんか。椎茸狩りもできます。 ※興味のある方は、詳細の説明を致しますので、下記(画面最下部)の連絡先までご連絡下さい。 |
館内案内図 |
|
配置図 |
|
主なる沿革 |
昭和44年12月 1日 県内初の精神薄弱者更生施設として開園 平成18年 2月18日 全面改築、新棟へ移転 平成24年 3月 1日 新体制でのサービス提供開始 |
施設概要 |
開設年月日
昭和44年12月
敷地面積
59,299.3㎡
延床面積
6,555.94㎡ (居住棟:4,722㎡、その他:1,833㎡)
構 造
鉄筋コンクリート造
定 員
生活介護・施設入所支援(併用)120名 短期入所 4名 |
交通アクセス |
障がい者支援施設 一誠園 〒039-2731 青森県上北郡七戸町字後平594 TEL:0176-68-2077 FAX:0176-68-2025 Mail:isseien@shiseikai-1960.or.jp
|