令和7年9月12日(金)「相談・交流スペース みつば」において、仕事や社会に慣れると共に、不安や疑問も出てきたと思われる新人職員に対して、安心して職場に定着し、希望を持ってステップアップするきっかけになることを願い、「第6回(令和7年度)新人職員フォローアップ研修」を実施しました。

 今回の研修では6事業所から、保育士・介護職員・支援員・調理員の14名が参加し、「理事長挨拶」「各事業所紹介」「アンガーマネジメント」「グループワーク」を行い職員間の親睦を深め、大変に充実した研修になりました。

 

  1.理事長挨拶
「福祉とは」「至誠会として」講和していただきました

notice_20160527_01

notice_20160527_01

 

  2.事業所紹介
各事業所の概要説明

notice_20160527_01

notice_20160527_01

notice_20160527_01

notice_20160527_01

 

  3.アンガーマネジメント
映像を見ながら・6秒ルール

notice_20160527_01

notice_20160527_01

 

  4.グループワーク
3つのグループに分かれ、楽しく意見交換

notice_20160527_01

notice_20160527_01

notice_20160527_01

notice_20160527_01

notice_20160527_01

notice_20160527_01

 

  5.理事長を中心に集合写真

 理事長から「福祉とは」「至誠会として」「ユマニチュード」についてのお話がありました。私たちは、「福祉のプロ」として成長し、全ての皆様が笑顔でいれるように利用者の皆様のニーズに応えた、個別支援ができる職員を目指して頑張っていきましょう。

notice_20160527_01